Vim のプラグインの類は手動でインストールとかしていました.
のをこの度流行りの(?) NeoBundle に乗り換えました.
導入方法とかは巷に情報が溢れてるので以下は日記.
ただ vim-users.jp の解説見るよりは普通に github の Readme 読むほうがよい感じです.
色々ハイテクな諸々とか Lazy に読み込むとかもあるようですがとりあえず導入だけなら簡単楽ちん.
手動でやってるとアップデートの確認とかつらいなーとかアンインストールつらいなーとか,
なんかだんだん良くわからんくなってきてるなーとか色々ございまして,移行に至る.
案の定というかなんというか,今どういうプラグインが入ってるのかの調査にちょっと苦労しました.
管理が楽になるし,何入ってるのか一目瞭然やし,
ちょっと試しに使ってすぐアンインストールがしやすくなったのが嬉しいです.
(これまではいちいち導入したファイル控えてrm したり,
いっそ Nautilus 立ちあげて GUI 上で Ctrl+p してファイル類を移し,
Ctrl+z で戻せるようにしたりしたんですよねー.
{あれ… .vim/ のバックアップとっとくだけで良かったのでは…………})
…コホン
たまに /ftplugin とかに平積みのほうが見やすかったりするかもなと思う瞬間がありますが
多分気のせいです. colorscheme は自分で /colors に平積みしてます.
No comments:
Post a Comment