Monday 23 April 2012

maker++

ええっと,発端としてはラテン語の記事とか書く時に,
blogger のinterface は表に対応してないっぽくて,昔使ってた αEDIT は win7 64bit では動かないようで,
結局タグを手打ちしてたのだけれど,いちいち面倒くさい,ということで,
python で,最初に行数列数打ち込んで,あとはなかをシタンシターンと打ち込めば,
既定のテンプレートに従って, ([ ] 内が打ち込む所, < >内はテンプレート)

<header> < 行のはじめ> [1,1 成分]<列の間>[ 1行2列] …… <行の終わり>
<行のはじめ>[2行 1 列] ... [n行 m列]<行の終わり> <footer>
のような物を作ってくれるの書けたらいいな,
というのが コアのアイデア(丁度 python でファイル出力がやりやすいというのを知った頃でもあったので).
それにテンプレート切り替え機能とか色々つけて今に至る.
ついでに,追加したテンプレートとか,諸々の設定を保存しとけるようにしたい.
これはそうする前提で書いてあるし,手間かからずに付けられるはず.

プログラムとして全く綺麗ではない,というか,
丁度いくつか道具が手に入って,それを組み合わせればできるものも見えたから,
正しくどれをどう使うかも知らずに,楽しみと実利と,ついでにパーツを組み合わせるのの練習,
みたいな気分でやっていたに過ぎない.

内容的にも,段階的にも公開するようなものでもないが,
とりあえず「自分用メモ書き」 と断ってあることでもあるし取り敢えずここにおいておきます.
案外こうしておくとバージョン管理もだらくさでやる気なくてもできたりするしね.



ついでに google docs って enbed するとこんな感じになるのね.面白い.

No comments:

Post a Comment